設備管理
「Aktm-S300」
清 掃
警 備
指定管理
エンジニアリング
新卒採用
中途採用
パート・アルバイト採用
本社所在地・支店一覧
グループ会社一覧
グループ会社リンク
採用情報
新卒採用
中途採用
パート・アルバイト採用
会社概要
本社所在地・支店一覧
よくある質問
グループ会社一覧
グループ会社リンク
個人情報保護方針
一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく行動計画
えるぼし認定
サイトポリシー
https://shinseibt.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
「Aktm-S300」
「Aktm-S300」
ホーム
>
サービス紹介
>
「Aktm-S300」
Aktm-S300の特徴
Aktm-S300の特徴
■ 管理の省力・省エネ化
広域ビル群管理システム『Aktm-S300』との接続で設備管理の人員も最小限に抑えられるので、人件費や経費の節減になります。また、運転データ等の管理・分析を行いエネルギーロスの少ない省エネ制御を実現します。
■ 24時間365日体制
常時、24時間365日体制で業務にあたっております。ビルの管理会社ならではの特徴を生かし、その地域の各支店より弊社のスタッフが迅速に対応いたします。
■ オープン化時代に対応
中央監視装置のメーカーに限定されることなく、広域ビル管理センターから電話回線を使って、全国どの地域でも空調・電気・照明・衛生機器など温湿度計測を含め遠隔監視・遠隔操作をリアルタイムで行います。
■ 情報データの提供
ご要望によりEMS(エネルギーマネジメントシステム)の機能を用いて、点検・保守の履歴を管理し、建物の維持管理に必要な情報データのご提供、保全スケジュール、故障履歴管理、エネルギー管理、ビルの運用管理を効率的にサポートいたします。
それにより、ライフサイクルコストの低減や、より効率的なビルの運営を実現いたします。
■ ビルのコンサルティング
お客様のニーズに合わせ「Aktm-S300」による管理データを生かし、設備の改善・改修を含むリニューアルのご提案をいたします。
■ 災害時の危機管理対応
災害時には、
お客さまのビルにおけるBCP(事業継続計画)の支援を
空調・電気・衛生機器などの監視状況を把握し、
最大限実施していきます。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社概要
|
よくある質問
|
個人情報保護方針
|
一般事業主行動計画
|
女性活躍推進法に基づく行動計画
|
えるぼし認定
|
サイトポリシー
|
<<新生ビルテクノ株式会社>> 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-50-13 TEL:0120-5814-88 FAX:03-5814-0140
Copyright © 新生ビルテクノ株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン